忍者ブログ
ゲームや漫画やアニメの感想を垂れ流します
 

5eafd00f.JPG

 

 

 

 

 

「美少女戦士セーラームーン」の原作版のトランプ。アニメ版じゃなくて原作版ってのがみそです。ちなみに貰い物です。だからこそ大事に取っておいたのですが。子供の頃知り合いのお姉さんが段ボール一杯にいらなくなったおもちゃを送ってきてくれたのですが、その中に入っていた物です。貰った当時は特になにも思わなかったのですが、このトランプ「なかよし」の付録ですよね。

贈ってくれた人は「セーラームーン」が好きか嫌いかは特に気にせず、女の子受けしそうな可愛いキャラクターだからと入れてくれていたのでしょう。実際子供の頃このトランプ大好きでした(笑)。トランプ1枚1枚絵柄が違って、可愛らしいキャラクターが描かれているのが幼女心を大変くすぐる代物でした。

子供の頃は絵柄の古い新しいにこだわらず「可愛らしい絵」や「お姫様の絵」が大好きでしたから。小学校中学年、高学年くらいになって見ると「古い」と思うような、目がキラキラでピンク色のドレスの20年位前の絵柄じゃないのかっていうような絵本のお姫様とかも大好きでしたしね、幼稚園や小学校低学年の頃は。
そして貰い物の付録はしっかり手元に残しているけれど、自分が買っていた時に付いてきていた付録は一切残っていないです。全部遊び壊しました(笑)。

11d477b7.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺の絵が特に可愛くてお気に入りでしたね。背景が綺麗とか瞳の塗り方や色が綺麗とか思った記憶があります。


***
12月26日にweb拍手下さった方ありがとうございます。

 
 
PR

自分の萌える二次元の女の子の話。

私は基本的には「元気で明るくて勝気な女の子」が好きなんです。好きになる上で一番重要なのは物語での立ち位置だったりもするのですが、その辺を無視して「元気のいい明るい女の子」と「大人しくて無口な女の子」が並べられていた場合、迷う事なく前者を選びます。

理由としては「感情の動きが分かりやすい」のと「見ていて気持ちが良い」というのが大きいですかね。くるくる変わる表情だとか、感情を体のアクション(悔しいと地団駄とか、気合入れる時にガッツポーズとか)で見せるとか、見て一発でその子の気持ちが分かるので思い入れし易いんですよ。

あとストレートな子って好意も真っ直ぐにぶつけて来てくれるので、「ああ私(主人公)の事を好きなんだなー」というのが分かり易いので、私の好感度が上がりやすい。
二次元の女の子に攻略されている感じですかね(笑)。選択肢で
好きだと言う
好きだと言わない
と出たら上を選んで友好度をどんどん稼いでくれると言うか。

そういう意味では性格がお淑やかで大人しい女の子でも、意思表示、感情表現はっきりしている子は好きなんですよね。いわゆるミステリアス系がちょっと苦手なんですよ。大人しいというよりも「何を考えているのか分からない」系統。考えている事が分からないので、キャラクターをどう捉えたらいいのかが分からない。「ジルオール」のフレアがミステリアス無機質系でも好きなのは、主人公の接触で少しずつ感情の変化を見せてくれるからなんですよね。本当に感情の起伏がない人形系はちょっと苦手です。そういう本気の無機質で神秘的なキャラがツボという人もいるのでしょうが。

「エヴァンゲリオン」だと無機質な綾波より明るいなアスカが好きでした。
「ガンダム00」だと無機質なフェルトより明るいクリスティナが好きでした。
「ゼノサーガ」だと無機質なKOS-MOSよりも明るいシオンが好きでした。
「涼宮ハルヒの憂鬱」だと無機質な長門より明るいハルヒが好きでした。

でも世間的には無機質キャラの方が受けていました
ナンデダロウネー( ・_・)(・_・ )ネー

 

***

9月14日に連続拍手下さった方ありがとうございます。

 

 
創作を行うのはマイナー作品ばかりなので、好みが世間様とちょっとズレているのかと思っていたら、結構そうでもないという事に気付いてハッとした話。自分の中ではちょっとした発見で、凄い感動しているのですが、結構心底どうでも良い話だと思われます(笑)。
 
 
***
5月22、23、28日に連続拍手して下さった方々ありがとうございます!!!
 
5月9日~12日の間にweb拍手下さった方々ありがとうございます!更新滞っているのにこんなに拍手頂いて有難いやら申し訳ないやら・・・。
 02b3c89a.JPG
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
>>もし差しつかえなければ~の方
もしかして先日の日記でツイッターについて触れたから、誤解を与えたかもしれません。私自身はツイッターはやっていないんですよ。ワード検索して人様の呟きを見ているだけなんです(汗)、すいません。もし登録しましたら、その際は何らかの形でお知らせさせていただきます。応援コメントもありがとうございます!
 
 
 
>>odd-ball様
コメントありがとうございます!本当に最近は僅かながらも「十勇士陰謀編」が活性化していて、ファンとしては嬉しい限りです。特にpixivは「十勇士陰謀編はマイナーだから絵が増えないよね」と思って、しばらく振りに検索したら一気に増えていて驚かされました。「るろ剣」新作アニメに触発されて、「十勇士」の方も盛り上がればなと思っています。というか私が同志様の創作に触発されて、萌えが加速している感じです(笑)。
寧ろこちらの方こそodd様を応援しています!コメント本当にありがとうございました!!
 
私が巡回先にさせて頂いているブログの一つだったのですが、終わってしまったああああ!!!い、癒しが!!寂しくなるなあ・・・。ブログ内の記事は全部読んでいたのですが、ど~~~~~しても母親にも読ませたくて、単行本全巻購入(笑)。
読ませたおかんもケラケラ笑っていました。あの時は買って良かったぜ!と思ったものです。最終巻が待ち遠しい様な、出て欲しくない様な。
 
4月7日~11日にweb拍手下さった方々ありがとうございます!すごい沢山だったので腰抜かしました(笑)。ご新規さんが多くて更にびっくり。ジャンル自体古めなのに有難いなぁ。
 
 
 
>>>まるた様

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/10 Dwaynelap]
[11/03 好文亭]
[09/10 橘アキ(管理人)]
[07/22 ピクシーギャ]
[06/24 橘アキ(管理人)]
最新TB
プロフィール
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ 無窮の心配症 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]