[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嬉しいと感じている自分に驚くぐらい喜んでいます。こんなに嬉しがっている自分にびっくりしました。やばいなー、何か目覚めたかもしれません。チャド×石田的な何かに(笑)。
まあ冗談は置いておいて、学校外でこの二人が接触しているというのが凄く嬉しかったんですよ、しかも二人きりで。まあ外出したら偶然会っただけかもしれませんが、私は二人で外出していると解釈します。その前提で話を進めます。
現世組って仲間は仲間ですが「一護ありき」な感じがするんですよね。勿論それぞれ大事に思いあってはいるんですが、織姫もチャドも一番大事なのは一護。石田は友情よりライバル心かもしれませんが、一護を一番強く意識している気がします。一護を中心に輪が出来ている、一護ありきのグループって感じだったので、チャドと石田が個人的に会っているっぽい描写が嬉しくて嬉しくて。特にチャドって一護以外との人間関係が希薄な気がするから余計に嬉しくて。チャド贔屓だから尚そう感じているのかもしれませんが。一応一護(主人公)の親友って属性は持っているものの、主人公は流石に主人公だけあって、色々な人間と様々な関係を築いていっているので、親友ポジなのにチャドの薄い事薄い事。
弱かろうと出番が少なかろうと「主人公に取って唯一無二の親友」と描かれていれば良いのですが、チャドってそう描かれていない気がします・・・。主人公の親友って「設定を持っているだけ」なんですよね・・・。月島さんに操られた時も織姫の一護に対する心情描写はあったけど、チャドのはなかったし。ヒロインはともかく男が操られて親友を攻撃って時点で格好悪いのに。一般人の親友ならいいですよ、水色とかケイゴとか。でもチャドは一応戦闘要員じゃないですか。なのに基本やられ役だわ、操られて一護と敵対するわ、苦しんでいる一護を見ても織姫みたいな苦悩の心情描写ないわ(泣)。
新章始まった時、石田が襲われて石田の親父が「次は織姫かチャドが狙われる」と言った時は、「ああ、チャドがまだやられ役になる!」とがっかり(お約束展開にある意味わくわく)し、チャドが一護より先に銀城達と知り合いだった事にマジで滾ったのですが、今はまたもやかませかませかませえええ!!な展開でねぇ、本当に。
なんかエンディング感想と全然ズレた方向に行きましたが、つまり訳分からん長文を書く程、チャドと石田の仲良し描写に滾りました。チャドの片手上げる軽い挨拶が良いっ!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |